新車と中古車、買うならどっちがいいんだろう?
中古車ってやっぱり誰が使ってたかわからないから止めた方がいいの?
購入価格を抑えたいなら中古車がいいんでしょ?
車を購入する際に悩むのが新車か中古車か。これを調べると単純に安いから中古車がいいよ、奇麗だから新車がいいよなんて答えが返ってきますよね?それに予算を言うとそれなら新車とか、中古車しか買えないよとか。
でも、本当にそれだけで決めてしまっていいんでしょうか?
ちゃんと新車と中古車の違いを知らなければ損をするかもしれません!
そこで今回は新車と中古車の違いを徹底的に解説します!
もちろん現場の方にもインタビューしてきました!
見出し
新車のメリット!誰も使ってない新品だから安心
新車の購入は何よりも新しいということです!新品です!
当たり前に聞こえるかもしれませんが、何よりここが強みです。もちろん、オプションも自由に付けられます。
サンルーフ(天窓のことです)やシート、内装などあらゆる面でこだわることができます。
東京都 メーカー新車販売店 30代
「オプションにこだわれば値段もどんどん高くなりますが、自分で好きなようにカスタマイズできます。中古車では絶対に出来ないことです。中古車はあるものから選ばなきゃいけませんから。」
中古車ではやはりオプションの追加には限界があります。
こだわりをとことん追求できるのは新車の大きな強みですね。
特に女性に多いのですが、中古車は誰が乗っていたかわからないし、どんな車だったのか、どんな環境で乗られていたかもわかりません。タバコの臭いやペットの臭いも購入した時はなくても、乗り始めてから気が付くこともあります。それが不安な人はやはり新車がいいでしょう。
群馬県 メーカー新車販売店 20代
「中古車は店舗も把握していない事情を多く持っています。どんなふうに使っていたかまでは分かりませんからね。最近は臭いの強い芳香剤なんかもあって。臭いには注意した方がいいでしょうね。」
新車の大きな特徴は誰も使っていないこと。誰も使っていなくて、誰も載ったことがない車が届くのですから、安心して乗ることができます。
実はそんなに高くない?!新車は手が届く商品です!試乗もしっかりできます。
新車=高級と言うイメージがあるかもしれませんが、全てが高級車ではありません。
特に最近人気のコンパクトカーのような小さくて中の空間が広い車はお手頃な低価格が売りなんです。150万円あれば十分新車を購入できるのです。
新車ですからもちろん試乗も当たり前です。長い間過ごす車ですし、何より運転のしやすさは安全運転の基本です。
ちゃんと試乗させてもらい、無理のない運転ができる車を選ばなければなりません。それに、試乗することで色々な車の特徴を教えてもらうこともできます。
持ってみて初めて気が付くこともたくさんあるはずですから、せっかく新車を買うなら必ず試乗しましょう。
エコカー減税に保証!実は新車にはお得な割引やサービスもたくさんついてます
新車と言えば保証です。
茨城県 メーカー新車販売店 30代
「新車はここ最近高い車はそれほど多くはないですよ。一般家庭でも手が出るようなリーズナブルな車は売れ筋ですから。それに結構割引とか無料の保証や特典もあったりして、お得感は大きいんじゃないでしょうか。」
通常新車は3年間、もしくは6万キロを最低保証期間としてくれます。つまり、定期点検以外はほとんどお金がかかりません。
中古車に比べてずっと保証期間が長いのが新車のメリットです。
また、壊れやすいところや壊れるとお金がかかってしまうエンジンなどは有料で保証期間を延ばしてくれるサービスもあります。
店舗やメーカーによって保証の種類がたくさんありますからその辺りもよく選んでおきたいものです。
故意ではなく自然に壊れてしまった場合、無料で直してくれるますので今後のことを考えると決して価格的に中古車よりも損をしているわけではありません。
購入時も割引になる制度があります。それがエコカー減税です。
エコカー減税対象の車であれば平均15万円お得になるそうです!
エコカー減税とは国が定める排出ガスの量が規定値よりも少ない車のこと。購入の時にかかる「自動車取得税」、新車新規検査の際の「自動車重量税」が減税されます。
そして嬉しいことに自動車グリーン税制により、翌年度の「自動車税」も減税されます。
エコカー減税は購入時のみの減税だと思っている人が多いのですが、実は購入してからも減税されるんですね!
中古車のメリット!なんといっても安さに豊富さ!
中古車も負けてはいません!
中古車のメリットはやはりその価格。
新車では手が出ないような高級車も、中古車なら選ぶことができます。
東京都 中古車販売店 30代
「新車では手が出ないような車も中古なら取り扱いが多くて、車種も豊富で、選ぶのに困るくらいですよ!好みがあれば探します!なんでもまずは相談してみてください。」
中古車の大きな特徴は店舗によって値段が全然違うことです。中古車業界と言うのは店舗によって持っている仕入れルートが違います。つまり、得意な車種、手に入れやすい車種がお店によって違うということ。
自分が欲しい車が驚くほど安く手に入ることも珍しいことではありません。
店舗に並んでいなくても欲しい車を探してくれる!選ぶ幅がぐんと広がる
店頭にない車が欲しい場合は店員さんに言いましょう。色や年式など中古車でもやはり好みはあるはず。
店頭に並んでいないからと言って扱っていないというわけではありません。
在庫や仕入れルートを持っているのですから探してくれます。
ここで注意したいのはもし探してもらう際には予算を言いましょう!あらかじめ伝えておくことでその予算ならどれだけ要望に近い車を用意できるのか、どこを妥協すればいいのかなど詳しく相談に乗ってくれます。
特に大手の中古車ディーラーであれば持っている在庫は豊富。扱っていない車はありません。
東京都 中古車販売店 30代
「車を買うときには新車でも中古車でも表示価格プラス色々かかるものです。それも合わせた予算を検討するのがいいでしょう。予算ぎりぎりだと保証もオプションも付けられなくて結局お金が余計にかかることにもなりますから。今時その辺を考慮しない店舗はないでしょうけど、予算ぎりぎりの車を進めてくる販売店は注意が必要です。」
新車と違うのは選べる車種が豊富だということです。
店頭にない車を探してくれるんですから在庫は山のようにあると思っていいでしょう。
例えば新車でワンボックスカーが欲しいといわれても、型落ちを売ることはありませんからせいぜい4、5種類くらい。その中から選ばなければなりません。
しかし、中古車であれば去年のモデルも5年前のモデルも選ぶことができます。より自分にあった車を探すことができるのです。
中古車を選ぶときには保証を確認しましょう!
中古車購入でも最近はある程度保証がしっかりしてきています。
ここは有料の場合が多いのですが長く使うことを考えると最低限の保証は付けておきましょう!
では中古車の保証ってどんなものがあるんでしょう?
新車を購入した際にメーカーが付けてくれる保証があります。これがまだ有効な場合は安心して購入することができます。
しかし、すでに期限や走行距離のせいで向こうになっている場合、この時には中古車店独自の保証を付ける方が賢明です。
中古車店で売られている車には必ず保証付きか保証無かが表示されています。
そして、嬉しいことに保証付きの車はほとんどの場合、車の購入価格に保証費用が含まれています。
千葉県 中古車販売店 30代
「保証無で車を購入する人はいないんじゃないかな。今は車の価格とセットで付けるのが当り前ですよ。」
中古とは言え安い買い物ではありませんし、日本の車は壊れにくいとはいえ機械製品です。長く使うために保証はちゃんとチェックしましょう。
それぞれのデメリット・・・比べてみると中古車の方が不利?!
ではデメリットを見て行きましょう。
まずは新車ですが、新車のデメリットと聞いて何か思い浮かびますか?
正直言うと、今回取材でも新車のデメリットはほとんどありませんでした。
やはり新品ですから価格は中古車には勝てませんが、それ相応の価格です。新品の車がそれなりの値段であっても不満な人はいませんよね。
東京都 メーカー新車販売店 50代
「新車買うのにデメリットはないでしょうね。それだけの予算があるなら価格に不満もないでしょうし。家と一緒で投資ですから。」
やはりデメリットとなれば中古車の方が多いのが現状です。
何より誰かが載っている車と言うのが一番のデメリットでしょう。
インターネットで目立つのは誰かが乗っていた車なんて乗りたくないという意見です。気持ちはわかります。それでも経済的にも目的としても中古車を選ぶ人が大半だと思います。
見た目の劣化はどうしても避けられません。多少の傷やへこみは覚悟しましょう。それでも小さいものなら直されてますし大きな傷が付いているものや事故車はそのまま売られることはありません。
他にも最も嫌われる理由として臭いがあります。
タバコやペットに代表されるような臭いの処理は中古車店も頭を悩ませているのです。
車の臭いと言うのはいくつか原因があります。
シートなどの布に染み込んだ臭いや、クーラーを使ったときの車内部の臭い。どちらも頑固で店頭で嗅いだ時には感じなくても、走っているとうっすら臭ってくる場合もあります。
これらを見極めるのは至難の業です。対策としてはまず話を聞くこと。それから試乗を相談してみることです。
中古車店では試乗は出来ないと持っている人が多いのですがそんなことはありません。ナンバープレートを付けた車であれば試乗させてもらえます。
それが自分が購入しようとしている車でないことが多いのですが、一応お願いだけでもしてみましょう。もしだめでもエンジンだけでもかけさせてくれないか聞いてみるのも有効な対策です。
ただ、私が店舗を回ってきた感想としてはそこまで心配する必要はないと思います。
実はここ最近の中古車は清掃がいきとどいています。外装はもちろんですが内装もしっかり清掃してくれます。店頭に出ている車や、販売される在庫はしっかりと丁寧にプロが掃除してくれているものがほとんどです。
よっぽど古い車や、極端に安い車でない限りそれほど心配する必要はありません。
東京都 中古車販売店 30代
「どうしたって中古車が新車よりもいろんな面で劣っているのは仕方ないんですが、最近は新品同様の車が平気で並んでいる時代ですから、その辺りは店舗も相当気を使っていると思いますよ。悪い業者じゃない限りきちんとした手入れをしています。」
神奈川県 中古車販売店 40代
「そこまで神経質になる必要はないと思いますよ。中古車でもそれぞれの業者が掃除したりメンテナンスしてますからね。そこはお金かけてやらないと、売った後にトラブルになる方が店舗は嫌がると思います。車は売って終わりじゃないですからね。」
買い取りのことも考えて購入するのがお得
考えない人が多いですが売る時のことを視野に入れるのも重要です。
これから買い物をするのに手放す時のことを考える人はあまりいないかもしれません。
しかし、自分が車を売る時のことを検討して購入するのも重要です。
この点、新車は心配ありません。3年から5年でもそれなりの値段が付くでしょう。
しかし、あまりにマニアックであったり派手なオプションが付いた車は売る時に値段が落ちることもあるので注意しましょう。
中古車については出来れば年式の浅いもの、傷やへこみがないもの、内装がしっかり奇麗なもの、オプションが純正で高級なものを選ぶのがベストです。
数年で乗り変えることを考えればその辺りもしっかりと見ておきたいポイントです。
選ぶ時の基準で最も重要なのは目的と予算!
中古車と新車の違いを知ったところで、どちらかを選ぶ際に一番考えなくていけないのは目的と予算です。
例えば少ししか乗る機会がない人と、家族を乗せて長距離を走ったり仕事で使う人では車の載る環境が全然違います。
目的は自分が車に乗る頻度、走る距離、乗せる人を考えて選びましょう。
東京都 中古車販売店 40代
「使い道によって車を選ぶのが一番です。まずはそこから決めるべきですね。独身の男性なら流行りで決めてもいいかもしれませんが、家族がいる人なら流行りだけでは色々不便でしょう。子供やお年寄りを乗せることもあるでしょうし。仕事の道具や着替えを乗せることもある。家族がいるからって大きい車がいいかと言えばそう言うわけでもないですしね。小さくても広い車もあります。馬力が必要な人もいるでしょう。主婦なら燃費がいいのを選ぶでしょう。目的は単純でも車にはそれぞれ売りがありますから。」
目的の車が決まったら次は予算です。
予算を決める時は、車の相場を調べましょう。中古車でないと買えないのか、新車でも購入できるのか。
コツは予算よりも少し低めで決めること。200万円なら150万円~180万円くらいで探すと良いですね!
いかがでしたか?中古車と新車の違い、以外とたくさんあったと思います。
損をしない買い物をする参考にしてみてくださいね!
ご協力いただいた店舗の皆さん、ありがとうございました!